スタッフブログ
2015年1月24日 土曜日
喘息は仕方がないと思っていませんか?
こんにちは!(^^)!
もうすぐ2月ですね!ブログを書いていると
日にちが経つのが早く感じます(笑)
岩永整体サロン 鍼灸師 甘田です。
最近、治療をしていると喘息をもっている患者さんが
増えています。
喘息とは、アレルギー性と非アレルギー性に分かれます。
アレルギー性:ハウスダストやカビ、ダニや食材
非アレルギー性:自律神経やホルモンバランスの乱れ
季節の変わり目、温度差
が原因と言われています。
東洋医学的には気管支や喘息は肺の病と考えます。
実際、喘息で来院された患者さんの脈は
全体的に 沈 特に肺経の脈は弱かったです。
治療方針としては肺経、腎経メインの免疫力あげる治療をしていました。
尺沢・太溪・湧泉・肺兪・腎兪
は必ず使っていました。
ほか、その日の体調に合わせてツボを選穴します。
4回目の治療で小走りしても
息切れがでず吸引をしなくても大丈夫でした。

「薬には頼りたくない、でも喘息がでるのが辛い」
鍼灸治療では改善ができます!
悩んでいたら、一度お電話でお問い合わせください。
PS.初回キャンペーン中!!
HPを見ましたとお電話で伝えていただくと
東洋医学鍼灸治療
通常 初見料2160 + 施術料5400 = 7560が
3240円で受けていただけます。
箕面市の整体「岩永朋之整体サロン」
ご予約のお問い合わせは今すぐこちら
TEL:072-724-3634
営業時間9:00~13:00 16:00~20:00
定休日:木曜・祝日
HP http://iwanaga.me オフィシャルサイト
http://www.minoh-biyou.jp 鍼灸専門サイト
facebook 岩永朋之整体サロン
twitter @iwanaga_0316
もうすぐ2月ですね!ブログを書いていると
日にちが経つのが早く感じます(笑)
岩永整体サロン 鍼灸師 甘田です。
最近、治療をしていると喘息をもっている患者さんが
増えています。
喘息とは、アレルギー性と非アレルギー性に分かれます。
アレルギー性:ハウスダストやカビ、ダニや食材
非アレルギー性:自律神経やホルモンバランスの乱れ
季節の変わり目、温度差
が原因と言われています。
東洋医学的には気管支や喘息は肺の病と考えます。
実際、喘息で来院された患者さんの脈は
全体的に 沈 特に肺経の脈は弱かったです。
治療方針としては肺経、腎経メインの免疫力あげる治療をしていました。
尺沢・太溪・湧泉・肺兪・腎兪
は必ず使っていました。
ほか、その日の体調に合わせてツボを選穴します。
4回目の治療で小走りしても
息切れがでず吸引をしなくても大丈夫でした。

「薬には頼りたくない、でも喘息がでるのが辛い」
鍼灸治療では改善ができます!
悩んでいたら、一度お電話でお問い合わせください。
PS.初回キャンペーン中!!
HPを見ましたとお電話で伝えていただくと
東洋医学鍼灸治療
通常 初見料2160 + 施術料5400 = 7560が
3240円で受けていただけます。
箕面市の整体「岩永朋之整体サロン」
ご予約のお問い合わせは今すぐこちら
TEL:072-724-3634
営業時間9:00~13:00 16:00~20:00
定休日:木曜・祝日
HP http://iwanaga.me オフィシャルサイト
http://www.minoh-biyou.jp 鍼灸専門サイト
facebook 岩永朋之整体サロン
twitter @iwanaga_0316
投稿者 いわなが整骨院