スタッフブログ
2013年8月25日 日曜日
熱中症対策 水分補給
こんにちは!
雨が好きな岩永です。
今日は、水分補給について
夏は汗で水分と一緒にミネラルも出てしまうので、補給は水やお茶だけよりも
ミネラルが含まれたスポーツドリンクが好ましいでしょう。
スポーツドリンクといっても色々種類がありますが
メジャーどころは
ポカリスエットやアクエリアス
そこで、栄養成分を調べていると
それぞれ一長一短
でも、意外なことに(私的に)
「ダカラ」 が一番ミネラル含有量が多いんですねー
ただ、だからにはナトリウムがはいっていません。
なぜなのでしょう?
本間がサントリーに問い合わせるそうなので、分かればまたご報告します。
私的に熱中症対策として、水分補給にはダカラをのみ食事などでナトリウム(塩分)がしっかりとれていれば
いいのではないかなーと思います。
スポーツドリンクの栄養素がのったいいサイトがあったので
リンクをはっておきます
http://kintore-fitness.com/diet/sportsdrink.html
水分補給は喉が渇く前にこまめにしましょう!
雨が好きな岩永です。
今日は、水分補給について
夏は汗で水分と一緒にミネラルも出てしまうので、補給は水やお茶だけよりも
ミネラルが含まれたスポーツドリンクが好ましいでしょう。
スポーツドリンクといっても色々種類がありますが
メジャーどころは
ポカリスエットやアクエリアス
そこで、栄養成分を調べていると
それぞれ一長一短
でも、意外なことに(私的に)
「ダカラ」 が一番ミネラル含有量が多いんですねー
ただ、だからにはナトリウムがはいっていません。
なぜなのでしょう?
本間がサントリーに問い合わせるそうなので、分かればまたご報告します。
私的に熱中症対策として、水分補給にはダカラをのみ食事などでナトリウム(塩分)がしっかりとれていれば
いいのではないかなーと思います。
スポーツドリンクの栄養素がのったいいサイトがあったので
リンクをはっておきます
http://kintore-fitness.com/diet/sportsdrink.html
水分補給は喉が渇く前にこまめにしましょう!
投稿者 いわなが整骨院